2025.03.10
婚活パーティーで嫌がられる質問があるって知ってる?|三重県の婚活パーティースタッフの婚活応援コラム
自分は気にしない!でも、お相手は…?
「下の名前はなんていうの?」
「どこで仕事されてるんですか?」
「どこに住んでますか?」
会話の中でこういった質問がポンッと出るときがあります。
『え?そんなの普通の質問じゃない?』
と思われる方がいると同時に
『出会って間もない人にそこまで言いたくないなぁ…』
と思われる方もいらっしゃいます。
個人的な感覚なので、お相手がどう感じる方なのか、
初対面ではなかなか分からないのが現実です。
『じゃあ何を話せばいいの?』
と迷宮に迷い込んでしまわれる方もいらっしゃると思います。
今回は、そんな会話の質問についてコラムを書かせていただきました。
質問をするときに気をつけること
弊社の婚活パーティーでは基本的に待ち時間の間、
お相手のプロフィールを見て、お話する内容を考えることができます。
※パーティー形式によっては異なる場合もございますので、
かならずパーティー詳細をご確認ください。
そしてそのプロフィールを見ながらお話を進めていきます。
嫌がられない会話のポイントとして重要なのが
お相手のお気持ちを考えてあげること、です
お話の最中の印象を悪くしてしまわないため、質問内容が
”プロフィール内容より踏み込んだ個人情報”
であれば慎重にお話する方が良いでしょう。
たとえば、下のお名前を聞きたい場合、
まずはご挨拶のときに自分から名前を伝えてみて、
お相手がお名前を言わなかったときは
『お名前はまだ言いたくないのかもしれない』と判断した方が良いです。
会話のためにも聞きたい気持ちは分かりますが、
相手はまだ伝えたくない気持ちがあるようなら、
お相手の気持ちに寄り添ってあげてくださいね。
お仕事については、話題にされる方も多いので
「どういったお仕事なんですか?」など
お話の中で触れることに問題ありませんが、
具体的な会社名や場所など、こちらからは聞かない方が良いです。
もちろん、お相手によっては自ら伝えてこられることもあります。
居住地や生活区域もこちらからは質問せず、
お相手がおっしゃられるかどうかでお話をすすめてみてくださいね。